イベントスケジュール

随時更新いたします。お楽しみに。

旧市民会館駐車場

日時 イベント
4月7日(土)~22日(日)
10:00~17:00

上田城おもてなし物産展

上田地域の特産品、お土産、ご当地グルメを販売します。

4月14日(土)、15日(日)
10:00~17:00

姉妹都市等観光物産展

上田市の姉妹都市等による観光PRや物産展

上田城櫓門前

日時 イベント
4月7日(土)、8日(日)
10:00~16:00

甲冑着用体験無料

「上田城甲冑隊」「信州上田子ども十勇士隊」製作の赤備え紙甲冑の着用体験ができます。

上田城跡公園内

日時 イベント
4月15日(日)
12:00~14:00

春爛漫はるらんまん神輿みこし渡御とぎょ

上田城内をお神輿が練り歩きます。

上田城跡公園旧市民会館駐車場特設ステージ

日時 イベント
4月7日(土)
9:30~10:00

オープニングセレモニー

4月7日(土)
10:00~11:00

信州上田観光大使 三四朗&星羅ライブ

信州上田観光大使の藤本三四朗さんと娘の星羅さんとの“Familia”のライブです。

4月7日(土)
11:00~

西内小学校 金管バンド演奏

4月7日(土)
13:00~/15:30~

信州プロレスステージ

4月7日(土)
14:00~
長野大学和太鼓サークル「和(NAGI)」
4月7日(土)
14:30~
長野大学 長楽~NAGARAKU~
4月8日(日)
10:00~16:00

おもてなしステージイベント

市民文化団体などの華やかな演奏や舞台をお楽しみください。

4月14日(土) 
10:00~
信州上田真田陣太鼓保存会演奏
4月14日(土) 
11:00~
六文戦士ウェイダーショー
4月14日(土)
13:00~14:00

信州上田おもてなし武将隊「真田幸村と十勇士」ステージ

信州上田おもてなし武将隊による迫力のある演舞をお楽しみください。

4月14日(土)
14:30~15:00

信州上田~歌と愛を紬~大使 野村美菜歌謡ショー

上田城をバックに信州上田~歌と愛を紬~大使 野村美菜さんによる歌謡ショーを開催します。

4月14日(土)
12:00~
21日(土)、22日(日)
15:00~

日光さる軍団「猿まわし」公演ステージ

「反省」ポーズで一世を風靡した太郎次郎一門による笑いと感動の伝統芸能を存分にお楽しみください。(栃木県動物セ15展第006号)

4月14日(土)、15日(日)
10:00~16:00(随時)

ご当地キャラクター登場

ご当地キャラクターが上田城に登場します。

長野県PRキャラクター「アルクマ」、地産地消推進キャラクター「旬ちゃん」、信州なび助、 真田幸丸、真田パパ丸、ゆきたん、かり丸くん、ハイぶりっ子ちゃん、六文戦士ウェイダー、 村長さん、木曽っ子(14日のみ)、やぶきじくん

キャラステージ:14日(土)10:30~/15:00~ 、15日(日)12:45~/15:30~

4月15日(日)
10:00~16:00

ラグビーイタリア代表応援ステージ

5月に事前合宿で菅平高原を訪れるラグビーイタリア代表を応援しよう!「全日本おばちゃん党」でラグビー大好き谷口真由美さんとラグビー元日本代表冨岡耕児さんのトークショーも開催します。

●ラグビーPRイベント 10:10~10:30/14:45~15:05
●イタリアPRイベント 10:35~10:55/15:10~15:30
●谷口真由美さん×ラグビー元日本代表 冨岡耕治さんトークショー 11:00~11:40/14:00~14:40

4月15日(日) 
11:45~12:15

2018信州総文祭PRステージ

文科系クラブのインターハイとも称される、高校生最大の文化芸術の祭典である 全国高等学校総合文化祭(通称 総文祭)が長野県で開催されます。 2018信州総文祭をPRすべく、高校生たちによるスペシャルなステージをお届けします。

出演:2018信州総文祭軽音楽スペシャルバンドT、上田染谷高校吹奏楽班

4月15日(日) 
12:20~13:55

おもてなしステージイベント

市民文化団体などの華やかな演奏や舞台をお楽しみください。

出演:上田東高校ダンス班 12:20~12:35、ICECREAM 13:35~13:50

4月21日(土)
10:00~11:00

上田高校吹奏楽班

4月21日(土)
11:00~ / 14:00~

伝統忍者集団 黒党(くろんど)

さまざまな日常道具を武器に戦国時代を生き抜いた忍者の迫力あるショーをお楽しみください。

4月21日(土)
12:00~13:00

長野大学吹奏楽部

4月21日(土)
13:00~14:00

信州大学JAZZ研究会

4月21日(土) 
15:45~16:00

上田女子短期大学ダンスサークル

4月22日(日)
10:00~15:00

上田城太鼓まつり <ジュニア編>

上田市内の和太鼓団体ジュニア打ち手による迫力ある太鼓演奏をお楽しみください。

詳細はこちら(PDF)

上田城跡公園管理事務所前

日時 イベント
4月7日(土)~22日(日)の土日
10:00~17:00

尼ヶ淵フードコート

上田城を見上げながら青空フードコートでお楽しみください。

4月7日(土)、8日(日)
10:00~16:00

尼ヶ淵キッズ縁日

射的やスーパーボールすくい、わなげなどの縁日が楽しめます。
【料金/各1回】スーパーボールすくい 200円、輪投げ 200円、射的 300円

4月14日(土)、15日(日)
10:00~16:00

アルクマふわふわで遊ぼう!!有料

アルクマふわふわが上田城に登場します。
【料金】1回 200円

4月21日(土)、22日(日)
10:00~16:00

別所線わくわくミニ列車無料

別所線モデルの丸窓ミニ列車の乗車体験。

上田城跡公園芝生広場

日時 イベント
4月7日(土)~22日(日)の土日
10:00~16:00

ラグビーイタリア代表応援コーナー

ラグビー体験・クイズ大会を開催。5月に菅平高原に訪れるラグビーイタリア代表をみんなで応援しよう。
イタリアワインの試飲コーナーを実施します!各日先着20名の方は無料試飲いただけます。是非お気軽にお越しください。
※お車を運転される方、未成年はご参加いただけません。
※妊娠中・授乳中の飲酒はご遠慮ください。

4月14日(土)、15日(日)
10:00~16:00

第2回上田城将棋まつり 春の陣有料

上田城を舞台に白熱の将棋大会!当日参加の無料体験コーナーもあります。

■参加費
500円 ※高校生以下は無料

■開催要項

開催要項(PDF)

■申込方法

氏名・学年または年齢、参加部門、 居住市町村をご記入の上、メールまたはFAXにてお申し込みください。
当日は受付にて整理券をお受け取りください。

■申込・問い合せ先
日本将棋連盟上田支部 湯浅正樹
FAX 0268-27-4714
Eメール shogi.ueda@gmail.com
TEL(ショートメール)090-4152-5171

4月15日(日)
9:00~11:30

桜コンサート

市内の中学校吹奏楽部による演奏

雨天中止

4月21日(土)、22日(日)
10:00~16:00

乗馬体験有料甲冑着用体験無料

「上田城甲冑隊」「信州上田子ども十勇士隊」製作の赤備え紙甲冑を着て乗馬体験ができます。
【乗馬体験料金】1人 500円、2人(子供・大人)1,000円

上田城跡公園(堀周辺、けやき並木遊歩道、西櫓、櫓門)

日時 イベント
4月7日(土)~22日(日)
※開花状況により変更の場合あり
日没(18:30)~22:00

千本桜ライトアップ

世界的照明デザイナー・石井幹子もとこ 氏のプロデュースによるライトアップ。

その他

日時 イベント
4月7日(土)~30日(月・祝)

信州上田の六文桜スタンプラリー

上田市内6箇所の桜を巡るスタンプラリーを開催。抽選で豪華賞品をプレゼント。
詳細はこちら(PDF)

4月7日(土)~30日(月・祝)

桜フォト・上田城下町グルメ インスタグラムキャンペーン

市内の桜、グルメの写真を撮って投稿しよう。抽選で豪華賞品をプレゼント! キャンペーンの詳細はこちら
市内飲食店では、期間限定やインスタ映え間違いなしのグルメの販売もあります。参加店舗はこちら

4月15日(日)

信州上田巡りおさんぽフォト有料

写真好き大募集!女性プロカメラマンと真田歴史ロマンをのんびりおさんぽ♪(先着20名)

■参加料

3,000円(税込)

■開催概要

開催概要(PDF)

■応募方法

氏名(漢字・フリガナ)、住所、電話番号(携帯希望)をご記入の上、メールまたはFAXでご応募ください。

メール kp00151@kyoritz-p.co.jp(担当/共立プラニング・浅川)

FAX 026-238-8861

おさんぽフォトホームページ

[お問い合わせ]信州上田まつり実行委員会
〒386-0024 上田市大手1-11-16
TEL:0268-23-5408
kanko@city.ueda.nagano.jp