上田城おもてなし物産展 会場案内図

上田地域の特産品、お土産、ご当地グルメを販売します。この機会に是非ともご利用ください。
開催期間/4月1日(土)~4月23日(日)10:00~17:00 ※4月7日(金)~4月23日(日)20:00まで一部延長営業あり。
開催場所/旧市民会館駐車場(特別企画展会場前)
シャトルバス運行情報はこちら
総合案内ブース
総合案内ブースでは、「上田観光ボランティアガイドの会」「EGG(English guide group)」「うえだ手話ガイドの会」が観光案内を行います。お気軽にお立ち寄りください。
物販ゾーン
-
888屋(ハチミツヤ)
蜂が採集した蜜を搾り、そのままビンにいれる。純粋100%。蜂場見学も承ります。
-
真田屋
珍味、いなご、蜂の子の甘露煮、山菜等の乾物類の販売、信州の味をお届けします。
-
銭澤時計店
インパクトお土産NO1。真田甲冑エプロンが発売!ぜひご覧ください 真田グッズ多数。
-
六文銭の店 スタジオPAL
六文銭グッズ専門店。 真田ひも、上田城に咲き誇る桜の伐採木を使ったストラップなど。
-
小川物産
健康な食を通して上田市をPRします。今後ともお引き立てお願い申し上げます。
-
工房NAGASAKI
発泡スチロールで原型を作り、アルミを流し込んだアルミアート花器です。
-
田毎庵・とのしろ豊穣館
花より団子でしょ!おやき等風土に合った食生活をご提案します。
-
信濃銘菓くるみそば うさぎや
桜花塩漬けがアクセントの生クリーム入り洋風大福とさっくり香ばしく揚げたおまんじゅうを販売いたします。
-
有限会社 二幸
塩漬けした桜の花びらをのせ桜を感じる事が出来るお饅頭です。
-
シモムラ
合戦携帯食の干し飯がヒントの玄米せんべい。
-
入軽井沢館 真田おやき
自家製のおやきを販売します。
-
美廣社
真田幸丸・真田氏関連グッズの販売をいたします。
-
銅工芸 ブリキや彰三
一枚の銅板を焼いては打ち、製作しています。
飲食ゾーン
-
千曲川の味とロマン鯉西
鮎めし弁当、あゆ塩焼、川魚甘露煮、から揚げ、千曲川の味をぜひご賞味ください!
-
隠れ家えん
リンゴが隠し味の自家製美味だれを、たっぷりとかけた名物やきとりをお楽しみください。
-
飯島兄弟商会
創業50余年の老舗焼き鳥店秘伝の美味だれ「じんだれ」。
-
やきとり番長®
これぞ「信州上田の味」多数メディア取材で話題沸騰の店!多くの著名人・芸能人が大絶賛!一度お試しあれ!!
-
名取製餡
上田城下で120年続くあんこの老舗。信州上田限定の十割そば羊羹とくるみおはぎが登場。
-
JA信州うえだ
雪中貯蔵りんごの他、上田の農畜産物をどうぞ!
-
農事組合法人 ずくだせ農場
「こうじいらず」大豆で作ったオリジナル商品。
-
なかざわ商店
信州みそとくるみが相性抜群のくるみおはぎや、焼きだんごを販売します。
-
睦商事
上田産そば粉を使用した信州そば、サクラソフト、生ビールを販売します。
-
NPO法人エリスン
上田産の桑の実ジャム、桑の葉茶、工芸品、期間限定桑の実スイーツを販売します。
-
NPO法人エリスン
上田産の桑の実ジャム、桑の葉茶、工芸品、期間限定桑の実スイーツを販売します。
-
CHAYHANE ニコちゃんケバブ
上田駅前店からこだわりのケバブ「CHAYHANEニコちゃんケバブ」が上田城千本桜に登場! 野菜とヨーグルトをふんだんに使った本場のケバブをご賞味あれ!!